ここから本文です。
区長の動き 令和6年6月
区長の動きの一覧表
日付 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
1日 | 土曜日 | 金沢百万石まつり |
3日 | 月曜日 | 情報政策推進部との打合せ 障害者支援課との打合せ 議会運営委員会 高齢福祉課との打合せ 区政功労表彰 臨時給付金課との打合せ 区民生活部との打合せ |
4日 | 火曜日 | みどり土木政策課との打合せ 目黒区シルバー人材センター定時総会 道路公園サービス事務所との打合せ 財政課との打合せ 資産経営課との打合せ 総務部との打合せ 産業経済部との打合せ |
5日 | 水曜日 | 企画経営課との打合せ 経営会議 政策執行会議 障害者支援課との打合せ 政策執行会議 人事課との打合せ みどり土木政策課との打合せ 総務課との打合せ 企画経営部との打合せ 区民生活部との打合せ |
6日 | 木曜日 | 高齢福祉課との打合せ 目黒区職員倫理審査会委嘱式 地区整備課との打合せ 産業経済部との打合せ 企画経営部との打合せ 産業経済部との打合せ 企画経営部との打合せ |
7日 | 金曜日 | 子育て支援部との打合せ 高齢福祉課との打合せ 「社会を明るくする運動」目黒区推進委員会 文化・スポーツ部との打合せ 企画経営部との打合せ 子育て支援部との打合せ 男女平等・共同参画審議会 情報政策推進部との打合せ 企画経営部との打合せ 健康推進部との打合せ 危機管理部との打合せ 街づくり推進部との打合せ 八雲中央図書館との打合せ 企画経営部との打合せ 臨時給付金課との打合せ 教育委員会事務局との打合せ 目黒防犯協会定期総会懇親会 |
8日 | 土曜日 | 日本公認会計士協会東京会目黒会定期総会懇親会 |
9日 | 日曜日 | 目黒区体育祭春季剣道大会 「社会を明るくする運動」対話集会 目黒区ラグビーフットボール協会スクール見学会 目黒区ラグビーフットボール協会スクール開校式 目黒区ラグビーフットボール協会スクール懇親祝賀会 |
10日 | 月曜日 | 文化・スポーツ部との打合せ 子育て支援部との打合せ 議会運営委員会 健康福祉部との打合せ 産業経済部との打合せ 環境清掃部との打合せ 都市整備部との打合せ 区民生活部との打合せ 子育て支援部との打合せ 総務部との打合せ 健康推進課との打合せ みどり土木政策課との打合せ 生活衛生課との打合せ 文化・スポーツ部との打合せ 目黒法人会通常総会懇親会 |
11日 | 火曜日 | 情報政策推進部との打合せ 区民生活部との打合せ 目黒区日中友好協会総会 放課後子ども対策課との打合せ 財政課との打合せ 総務部との打合せ 高齢福祉課との打合せ 子育て支援課との打合せ 人権政策課との打合せ 産業経済・消費生活課との打合せ 道路公園サービス事務所との打合せ 木密地域整備課との打合せ 教育政策課との打合せ 文化・スポーツ部との打合せ 企画経営課との打合せ 放課後子ども対策課との打合せ |
12日 | 水曜日 | 産業経済・消費生活課との打合せ 企画総務委員会 みどり土木政策課との打合せ 角田市長来訪 文化・スポーツ部との打合せ 区民生活部との打合せ 企画経営課との打合せ 学校統合推進課との打合せ 土木管理課との打合せ 生活衛生課との打合せ 情報政策推進部との打合せ |
13日 | 木曜日 | 企画経営課との打合せ 経営会議 政策執行会議 生活安全課との打合せ 区長一日民生児童委員 学芸大学商店連合会定時総会懇親会 産業経済部との打合せ 目黒区異業種交流会メネビスクラブ懇親会 |
14日 | 金曜日 | 東京ガス東京中支店長来訪 資産経営課との打合せ 環境清掃部との打合せ 目黒区竹の子クラブ連合会前期輪投げ大会 区長会総会 特別区人事・厚生事務組合議会 東京二十三区清掃一部事務組合評議会 目黒石川県人会総会交流会 |
15日 | 土曜日 | 目黒区夏季農産物品評会 目黒区農業振興運営協議会通常総会 |
16日 | 日曜日 | 目黒区体育祭春季柔道大会 目黒三田町会創立70周年記念事業スカイバスに乗って地元の風と空気を感じよう |
17日 | 月曜日 | 総務部との打合せ 議会運営委員会 企画経営部との打合せ 資産経営課との打合せ 区議会本会議 |
18日 | 火曜日 | 文化・スポーツ部との打合せ 総務課との打合せ 区議会本会議 めぐろ青色申告会定時評議員会懇談会 碑文谷ビル防犯協力会総会懇親会 |
19日 | 水曜日 | ビデオメッセージ収録 区民生活部との打合せ 都市整備部との打合せ 議会運営委員会 危機管理部との打合せ 財政課との打合せ 区議会本会議 文化・スポーツ部との打合せ 高齢福祉課との打合せ 文化・スポーツ部との打合せ 教育支援課との打合せ 目黒区産業連合会定期総会懇親会 |
20日 | 木曜日 | 企画総務委員会 健康推進課との打合せ 財政課との打合せ |
21日 | 金曜日 | ビデオメッセージ収録 企画総務委員会 目黒区竹の子クラブ連合会芸能大会 財政課との打合せ 東京税理士会目黒支部定期総会懇親会 |
22日 | 土曜日 | じゃがいも掘り 志のぶわいわいパーク 三区間交流事業練習会 目黒体育協会表彰受賞者写真撮影 目黒区体育祭閉会式、都民体育大会春季大会目黒区代表選手解団式 |
23日 | 日曜日 | 「社会を明るくする運動」フットサル教室 |
24日 | 月曜日 | 文化・スポーツ部との打合せ 財政課との打合せ 都市整備部との打合せ 企画総務委員会 教育支援課との打合せ 人事課との打合せ 目黒区スポーツ表彰授与式 目黒区見守りネットワーク連絡会 |
25日 | 火曜日 | 子育て支援部との打合せ 世田谷目黒農業協同組合懇親会 |
26日 | 水曜日 | 危機管理部との打合せ 高齢福祉課との打合せ 文化・スポーツ部との打合せ エンゲージメント経営層報告会 総務課との打合せ 文化・スポーツ部との打合せ 総務部との打合せ 都市計画課との打合せ 東京医療センター院長来訪 企画経営部との打合せ 障害施策推進課との打合せ 目黒区町会連合会懇親会 |
27日 | 木曜日 | 企画経営課との打合せ 政策執行会議 人権政策課との打合せ 危機管理部との打合せ 文化・スポーツ部との打合せ 総務部との打合せ |
28日 | 金曜日 | 企画経営部との打合せ 地区整備課との打合せ 議会運営委員会 健康推進課との打合せ 生涯学習課との打合せ 地区整備課との打合せ 区議会本会議 碑文谷防犯協会総会懇親会 |
29日 | 土曜日 | 男女平等参画週間講座 目黒区バレーボール連盟お祝いの会 |
30日 | 日曜日 | 目黒消防団ポンプ操法大会 目黒オープンふれあいティーボール大会 |
お問い合わせ
電話:03-5722-9152
ファクス:03-3716-7093