ここから本文です。
向原住区センター児童館 年間行事予定
向原住区ふれあいまつり
向原住区センター児童館では、一年を通して様々な行事を行っています。
行事によっては、親子での参加もできますので、お気軽にお問い合わせください。ただし、乳幼児は保護者の付き添いが必要となります。
向原住区センター児童館今年度の主な行事
ようこそじどうかん歓迎会
開催日 |
令和7年4月23日(水曜日) |
開催時間 | 午後3時から3時45分まで |
対象 | 小学生から18歳まで |
内容 |
子どもスタッフを中心に、新1年生の歓迎会を行います。 |
千羽鶴を折ろう(平和祈念事業)
開催日 |
令和7年7月10日(木曜日)から8月1日(金曜日) |
開催時間 | 開館時間中 |
対象 | 乳幼児から18歳まで(乳幼児は保護者同伴) |
内容 | 平和の願いを込めて千羽鶴を折り、近くのお寺に納めます。 |
平和祈念のつどい
開催日 |
令和7年8月1日(金曜日) |
開催時間 | 午後3時から3時45分まで |
対象 | 乳幼児から18歳まで(乳幼児は保護者同伴) |
内容 | 平和についての話や読み聞かせなどを行います。 |
夏休み工作
親子工作
開催日 |
令和7年8月2日(土曜日)と8月3日(日曜日) |
開催時間 | 児童館に直接お問い合わせください |
対象 | 小学生以上の児童とその保護者(事前予約制) |
内容 | テッシュケース作り |
夏休みスペシャル工作
開催日 |
令和7年8月9日(土曜日)と8月23日(土曜日) |
開催時間 | 児童館に直接お問い合わせください |
対象 | 小学生から18歳まで |
内容 | うちわ作り |
向原住区ふれあいまつり
開催日 |
令和7年11月9日(日曜日) |
開催時間 | 児童館に直接お問い合わせください |
対象 | 乳幼児から18歳まで(乳幼児は保護者同伴) |
内容 | 児童が職員と一緒に楽しいコーナーを出します。詳細は、児童館に直接お問い合わせください。 |
はねつき大会
開催日 |
令和8年1月24日(土曜日) |
開催時間 | 児童館に直接お問い合わせください |
対象 | 小学生から18歳まで |
内容 | はねつき遊びやはねつきの試合などをして楽しみます。 |
行事についての詳細は毎月発行される月のお知らせをご確認ください。
向原住区センター児童館の月のお知らせ(めぐろ子育てホッ!とナビ)
注記
- 行事によっては、事前申込みの場合があります。行事の参加は幼児からできますが、その行事の内容によっては対象の年齢制限が設けられている場合があります。詳しくは児童館にお問い合わせください。
- 開催場所は特別な表記がない場合、向原住区センター児童館で行います。
- 日程の内容、時間が変更になることがあります。詳しくは、毎月発行する「児童館の毎月のお知らせ」のてご確認いただくか、児童館までお問合せください。
お問い合わせ
放課後子ども対策課 向原住区センター児童館
電話:03-3794-5841
ファクス:03-3794-5823