ここから本文です。
狭あい道路の助成制度について
1.狭あい道路の助成制度にはどんなものがありますか?
撤去工事助成金と隅切り用地奨励金があります。いずれも区が道路状に整備を行った場合が助成の対象となります。
2.新たに塀を作る場合に助成はありますか?
新たな塀の設置に対する助成はありません。
区が拡幅整備工事をする箇所については、塀などの撤去費用の一部を助成する制度がありますので、撤去前に申請してください。
3.樹木の移植について助成は受けられますか?
みどりのまちなみ助成制度があります。
「みどりのまちなみ助成」制度の詳細は、みどり土木政策課みどりの係にお問合せください。
4.後退部分の買取はしてもらえないのですか?
買い取りはいたしません。
5.後退用地の固定資産税はどうすれば非課税扱いになるのでしょうか?
非課税申告をする必要があります。
道路後退部分が、宅地部分と明確に区分され、利用上の制約を設けずに一般交通の用に供した場合には、都税事務所に申告書を提出することにより固定資産税・都市計画税が非課税になります。こちらのページをご覧ください。
お問い合わせ
建築課 耐震化促進・狭あい道路整備係
電話:03-5722-9729