ここから本文です。
社会を明るくする運動 目黒区推進委員会
構成
目黒区保護司会、目黒区更生保護女性会、目黒区BBS会、目黒区桐友会、目黒区保護観察協会、目黒区、目黒区教育委員会、目黒警察署、碑文谷警察署、目黒区青少年問題協議会、目黒区青少年委員会、目黒区立小学校長会、目黒区立中学校長会、目黒区立小学校PTA連合会、目黒区立中学校PTA連合会、目黒区社会福祉協議会、目黒区民生児童委員協議会、目黒区住区住民会議連絡協議会、目黒区町会連合会、目黒防犯協会、碑文谷防犯協会、目黒交通安全協会、碑文谷交通安全協会、NPO目黒体育協会、薬物乱用防止推進目黒地区協議会、目黒区商店街連合会、東京都麺類協同組合目黒・碑文谷支部、目黒区産業連合会、目黒区少年団体連絡協議会
目黒区推進委員会
中央推進委員会及び東京都推進委員会の施策に準じ、目黒区青少年問題協議会との連携の下に、この運動の企画、実施にあたるものとする。
委員長
目黒区長
副委員長
目黒区副区長、目黒区保護司会会長
事務局
目黒区健康福祉部健康福祉計画課内
分区推進委員会
この運動の趣旨を徹底するため、保護司会の各分区ごとに分区推進委員会を設置し、分区に適する活動を行う。
お問い合わせ
電話:03-5722-9836
ファクス:03-5722-9347