更新日:2025年9月12日

ページID:18206

ここから本文です。

食べきりレシピアイデアを募集します

食べきりレシピアイデア募集 バナー

野菜や果物を食べきるレシピアイデア大募集!

野菜や果物をテーマに、「この調理法でムダなく使いきれる」「この食材と一緒に食べるとおいしく食べきれる」などのアイデアを募集します。
レシピの元となる簡単なアイデアでOKです!
あなたのアイデアが区役所レストランのメニューになるかも…
ぜひご応募ください!

応募のきまり

募集期間

9月12日(金曜日)から10月31日(金曜日)まで

対象

区内在住・在勤・在学のかた

(注記)未成年の応募には、保護者の同意が必要です。

テーマ食材

野菜や果物

部門

カレーアイデア部門

区では、「めぐろ食べきり!カレー作戦」と題し、カレーを使って食材を食べきることを提案しています。

カレーを作るときに使える野菜や果物の食べきりアイデアを募集します。

エコアイデア部門

カレー以外のメイン料理、副菜、スープやドリンク、スイーツなどにも使える、野菜や果物の食べきりアイデアを募集します。

簡単なひらめきも、いつものワンポイントも大歓迎!

(注記)1部門につき1件まで。両方の部門に1件ずつ応募することは可能です。

必要なポイント

次の条件を満たす食べきりレシピアイデア

  1. テーマ食材「野菜」や「果物」を使用していること
  2. 食品ロス(まだ食べられるのに捨てられてしまう食べもの)を減らすことにつながるアイデアであること
  3. 誰でも実際に作ることができるアイデアであること(特別な食材や器具を使わない)
  4. 応募者自身が考えたアイデアであること

レシピアイデアの例

レシピアイデアの例1 キャベツニンジンライスの画像

キャベツニンジンライス

キャベツの外葉はよく洗ってみじん切りにし、ニンジンは皮のまますりおろして、ほかの食材やお米と一緒に炊飯!

レシピアイデアの例2 ピリ辛豆大根の画像

ピリ辛豆大根

捨てがちな大根の葉を、節分で余った大豆と一緒に炒めてパパっともう一皿。

 

食べきりレシピアイデア募集 チラシ(PDF:677KB)

応募方法

応募フォームから、必要事項を入力し、レシピアイデアの写真を添付して、ご応募ください。

参加賞

エコな素材を使ったカトラリーセットなどのエコグッズをプレゼントします!

(注記)応募多数の場合は抽選となります。1人が複数部門に応募した場合でも、参加賞は1セットです。内容は変更となる場合があります。

公表

募集レシピの公表

2月頃に、めぐろ区報や区のウェブサイト、SNSなどで公開します。

区役所レストランでのメニュー化

応募いただいたアイデアをもとに区役所レストランがメニューを作成し、2月頃に販売します。

注意事項

  • 未成年のかたは、保護者の同意を得て応募してください。
  • 応募作品の著作権、使用権は目黒区に帰属し、応募者は著作者人格権を行使しないことを条件とします。
  • 応募いただいたアイデアは、本事業の広報活動のほか、ウェブサイトや主催・出展イベントなどで、無償で使用する場合があります。
  • 写真・コメントは、当区で編集(切り抜き・トリミング)する場合があります。
  • 公序良俗に反する写真、他人のプライバシーを侵害する写真が応募された場合には無効とさせていただきます。
  • ご応募いただいた個人情報は主催者にて管理させていただきます。本事業に関する目的以外での使用または、第三者への開示・提供をすることはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く。)
  • ご応募いただいた時点で、上記の取り扱いに同意したものとみなします。

 

 

お問い合わせ

清掃リサイクル課

ファクス:03-5722-9573