ここから本文です。
きのこのミルクスープ
きのこはカルシウムの吸収率を良くするビタミンDが豊富なので、カルシウムの多い牛乳と相性ばっちりです。
小麦粉をふり入れて炒めるので、ルーを作る必要がありません。少しとろみがついていて体が温まるスープです。
(1人分あたり)
- エネルギー:196キロカロリー
- 食塩相当量:1.8グラム
- カルシウム:95ミリグラム
材料(大人2人分)
- きのこ(しめじ、しいたけなど) 100グラム
- 玉ねぎ 2分の1個
- ベーコン 2枚
- バター 10グラム
- 小麦粉 大さじ1
- 牛乳 1と2分の1カップ
- 水 2分の1カップ
- スープの素 小さじ2弱
- 塩 少々
作り方
- 鍋にバターを入れ、玉ねぎ、ベーコン、きのこを炒めます。
- 小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- 牛乳、スープの素を入れ、焦げないように混ぜながら煮立たせます。
- 少しとろみがついたら塩で味をつけます。
関連するページ
お問い合わせ
地域保健課 地域保健サービス係
電話:03-5722-9390
ファクス:03-5722-9508