ここから本文です。
出生通知票の提出および新生児誕生祝金の申請
赤ちゃんが生まれたら、電子申請で出生通知票の提出をしてください。提出後、保健師または助産師がお宅を訪問し、体重測定、入浴方法、育児相談などを行います。費用は無料です。
また、出生通知票を提出された世帯には、子どもの出産に係る経済的負担の軽減を図り、安心して出産・子育てができるよう、「新生児誕生祝金」を支給します。出生通知票の提出とあわせて申請することができます。
新生児誕生祝金について
支給対象者
次のいずれにも該当するご家庭に祝金を支給します。
- 令和5年4月1日以降に出産し、かつ、出生日において出生した子どもを含む住民登録が目黒区にある世帯
- 出生通知票を提出し、かつ、目黒区が受理した日において出生した子どもを含む住民票が目黒区にある世帯
支給内容
新生児1人につき2万円
指定の金融機関に口座振替により支給します。
申請方法
下記の申請フォームへアクセスし、以下の手順でお手続きください。
1 出生通知票の入力を行う。
2 「新生児誕生祝金の申請をしますか。」の問いに「はい」を選択する。
(注記)お子さまが生まれた後に、目黒区へ転入された世帯は目黒区新生児誕生祝金の対象外です。申請はここで終了になります。「いいえ」を選択すると新生児誕生祝金の申請画面に進まず、終了となります。
3 新生児誕生祝金の申請画面に進み、必要情報を入力する。
出生通知票の提出(赤ちゃん訪問の申し込み)兼新生児誕生祝金の申請フォーム
申請期限
お子さんの出生日から3か月以内
お問い合わせ
地域保健課 地域保健サービス係
電話:03-5722-9503
ファクス:03-5722-9508