ここから本文です。
福祉総合課
窓口案内
福祉総合課の窓口は、目黒区総合庁舎本館2階にあります。
電話番号・業務案内
地域ケア推進係
電話:03-5722-9385
電話:03-5722-8713
- 包括支援センターの取りまとめ
- 家族介護教室
- 見守りネットワーク(愛称「見守りめぐねっと」)
- 高齢者見守り訪問
- 在宅療養の推進
- 居住支援協議会事務局
認知症施策推進係
電話:03-5722-9702
- 認知症対策
- 介護者支援
ふくしの相談係・保健係
電話:03-5722-9064
- 保健福祉の相談・支援
- 訪問保健相談
くらしの相談係
電話:03-5722-9370
電話:03-5722-9249(受験生チャレンジ支援貸付相談)
- 生活困窮者の相談・支援
- 住居確保給付金の相談・支給
- 受験生チャレンジ支援貸付相談
- 住まいの相談
関連するページ
権利擁護センター「めぐろ」では、住みなれた地域で安心して生活を送っていただくために、ご利用者の状態とニーズに応じ、相談支援をおこなっています。
主な担当ページ
課のニュース
- <第1回>介護のプロから学ぶ!家族介護教室(全6回)
- 介護のプロから学ぶ!家族介護教室(全6回:複数回受講可)
- 福祉総合課代替アシスタント(会計年度任用職員・事務)を募集します
- 認知症講座「MCIとは?認知症との違いについて」
- 地域包括支援センター出張相談会
- 西部包括支援センターいきいき講座「相続登記申請義務化と自筆遺言保管制度」
- 認知症の人と家族を応援するボランティア養成講座
- 認知症講演会「共に歩み地域の絆で支え合う」
- 「見守りめぐねっと」ねっとわーく通信第31号
- 「目黒区子どもの学習・生活支援事業」の参加者を募集しています
- 令和7年度受験生チャレンジ支援貸付事業のご案内
- 地域の身近な相談窓口「地域包括支援センター」
お問い合わせ
電話:03-5722-9385
ファクス:03-5722-9062