ここから本文です。
ひもんや保育園・第三ひもんや保育園民営化に伴う保育園整備・運営事業者を募集します
区では、令和4年3月に策定した「区立保育園の民営化に関する計画(令和3年度から11年度)」(以下「民営化計画」という。)に基づき、区立保育園の民営化を進めています。
民営化計画に掲げた5園のうち、ひもんや保育園および第三ひもんや保育園について、保育サービスの質の向上や、築約60年となる老朽化した区立保育園を国や東京都の補助を活用しつつ更新していく等の観点から、ひもんや保育園の跡地に民設民営化園として認可保育園を整備・運営することとしました。
今回の公募は、これまでのひもんや保育園および第三ひもんや保育園が担ってきた目黒区の保育を引き継ぎ、さらに発展させていく事業者を募集するものです。
詳しくは、公募要項をご覧ください。また、令和7年8月19日(火曜日)および令和7年8月20日(水曜日)に事業者説明会を開催します(応募に当たっては、事業者説明会に参加いただいた事業者のみとさせていただきます。)。
公募概要
応募資格
- (1)令和7年4月1日現在、東京都内で生後57日から就学前の子どもを保育する認可保育所を6年以上運営している実績を有する法人格を持つ事業者であること。
- (2)障害のある子どもの保育の実績があること。
施設規模等
施設種別
認可保育園
開設時期
令和10年4月1日
定員
148人
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
12人 | 24人 | 28人 | 28人 | 28人 | 28人 | 148人 |
開所時間
11時間(午前7時15分から午後6時15分までとすること。)
実施事業
- (1)産休明け保育(生後57日から)
- (2)延長保育(スポット利用を含む)2時間以上
- (3)障害児保育(医療的ケア児を含む)
- (4)地域の子育て支援事業(実施可能な事業を提案してください。)
用地の概要
所在地
住居表示
目黒区碑文谷二丁目8番9号
地番
目黒区碑文谷二丁目14番11
目黒区碑文谷二丁目14番13
敷地面積
1,453.87平方メートル
現況
ひもんや保育園
土地の貸付条件
貸付期間
30年
契約方法
借地借家法(平成3年法律第90号)第23条に基づく事業用定期借地権を設定するものとし、区と事業者との間において土地賃貸借契約を締結します。
施設整備費等に対する補助
施設整備費等の一部について、予算の範囲内で補助します。詳細は、公募要項および別添資料1をご確認ください。
引継ぎ保育の実施
事業者選定後は、新園開園前までの間、定期的な保育内容の引き継ぎを行うとともに、移行前3か月間の引継ぎ保育(各クラス担任予定者全員が、平日週5日間毎日、第三ひもんや保育園の担任予定の各クラスに入り、区職員と合同で保育を行うこと。)を行ってください。
令和7年度 | 令和8年度 | 令和9年度 | 令和10年度 |
---|---|---|---|
(1)事業者選定 (2)ひもんや保育園閉園 (3)ひもんや保育園・第三ひもんや保育園統合 |
(1)ひもんや保育園園舎解体 (2)新園舎建設 |
(1)新園舎建設 (2)引継ぎ保育(移行前3か月間は合同保育を実施) |
(1)新園開設(4月) |
今後の予定
事業者説明会
- 令和7年8月19日(火曜日)午前9時30分から正午まで
- 令和7年8月20日(水曜日)午前9時30分から正午まで
令和7年8月14日(木曜日)までに、以下オンラインフォームに第1希望日と第2希望日を記入の上、お申し込みください。区で調整の上、後日確定日をご連絡いたします。
事業者説明会への参加申し込み等、詳細は以下をご覧ください。
注記:応募に当たっては、事業者説明会に参加いただいた事業者のみとさせていただきます。
質疑および回答
質疑の資格者は、事業者説明会に参加いただいた事業者のみとなります。
質疑の内容をオンラインフォームにより送付してください(URLは事業者説明会にて別途お知らせします。)。
回答は令和7年9月12日(金曜日)を目途に、全ての質疑回答書を事業者説明会出席者全員に送付します(質問者に対する個別回答は行いません。)。
質疑回答書は、公募要項と一体のものとして、要項と同等の効力を有するものとします。
応募申請書類提出期間
令和7年9月16日(火曜日)から10月8日(水曜日)まで
申請書類や提出先等の詳細は公募要項をご確認ください。
事業者の決定
令和8年1月から2月(予定)
公募要項
別添資料1 補助金について
- 目黒区民間保育所施設整備費補助要綱(PDF:168KB)
- 私立保育所における非常通報装置設置に係る補助金交付要綱(PDF:120KB)
- 目黒区立保育所の民設民営化園に係る運営費補助に関する要綱(PDF:114KB)
- 目黒区保育所運営費等補助要綱(PDF:342KB)
- 目黒区私立保育所法外援護実施要綱(PDF:1,614KB)
別添資料2 アスベスト調査結果
事業者説明会で配布いたします。
別添資料3 PCB含有調査結果
別添資料3-2 PCB含有に関するメーカー見解(PDF:522KB)
別添資料4 ひもんや保育園図面
事業者説明会で配布いたします。
別添資料5 求積図
別添資料6 土地境界図
別添資料7 プロポーザル方式による事業者選定情報に係る不開示情報について(例示)
別添資料7 プロポーザル方式による事業者選定情報に係る不開示情報について(例示)(PDF:1,997KB)
参考資料
- 参考資料1 重要事項説明書(ひもんや保育園)(PDF:2,485KB)
- 参考資料1 重要事項説明書(第三ひもんや保育園)(PDF:2,494KB)
- 参考資料2 ひもんや保育園紹介(PDF:1,892KB)
- 参考資料2 第三ひもんや保育園紹介(PDF:2,142KB)
申請様式
- 様式1 事業申請書(ワード:109KB)
- 様式2 役員等一覧表(エクセル:45KB)
- 様式3 法人運営に関する基本的な考え方(エクセル:36KB)
- 様式4 不動産所有・借用状況(エクセル:38KB)
- 様式5 園の概要(ワード:94KB)
- 様式6 職員状況調査表(エクセル:47KB)
- 様式7 運営に当たっての考え方(ワード:81KB)
- 様式8 職員配置計画(ワード:123KB)
- 様式9 室別面積表(エクセル:38KB)
- 様式10 事業費・資金調達内訳等一覧表(エクセル:40KB)
- 様式11 借入金償還計画等一覧表(エクセル:72KB)
- 様式12 資金収支見込計算書(エクセル:39KB)
- 様式13 法人の事業経歴(エクセル:34KB)
- 様式14 提案内容に関する不開示希望部分・理由の疎明書(ワード:30KB)
- 様式15 在所児童及び職員出勤状況表(エクセル:70KB)
関連するページ
お問い合わせ
保育計画課 保育施設整備係
電話:03-5722-9429
ファクス:03-5722-8715