トップページ > しごと・まちづくり > 入札・公売・契約 > 事業者・指定管理者の募集 > GIGAスクール構想におけるICT利活用支援業務委託事業者を公募します

更新日:2025年6月23日

ページID:17853

ここから本文です。

GIGAスクール構想におけるICT利活用支援業務委託事業者を公募します

目黒区では、学校教育におけるICT利活用促進のため、ICT利活用支援員を区立小・中学校全校に配置しています。

このたび、GIGAスクール構想におけるICT利活用支援委託事業者を公募型プロポーザル方式により選定します。

詳細は募集要項等をご覧いただき、参加資格等を十分ご確認のうえ、ご応募ください。

業務概要

業務名称

GIGAスクール構想におけるICT利活用支援業務委託

履行期間(予定)

契約締結日(令和7年12月1日予定)から令和8年3月31日(4か月)まで

なお、プロポーザルによる業者決定日の翌日から令和7年11月30日までを準備期間とします。

契約については年度毎の契約となりますが、当該予算が議決されており、受託者の履行状況が良好と認められる場合においては、令和7年度以降も令和9年度までを限度として、継続して契約いたします。(最大2年4か月)

応募受付期間

令和7年7月15日(火曜日)17時まで(必着)

募集要項「事業者募集」の「4.応募方法」に記載の提出資料を、学校ICT課学校ICT運用係あてに持参または郵送してください。

募集要項、各種様式等

募集要項等

募集要項(PDF:466KB)

別紙1:提案書記載事項(PDF:120KB)

別紙2:目黒区立小・中学校 教育情報システム概要図(PDF:539KB)

各種様式

様式1:質問票(ワード:21KB)

様式2:プロポーザル参加申請書(ワード:25KB)

様式3:ICT利活用支援員業務範囲チェックリスト(エクセル:28KB)

様式4:提案内容に関する不開示希望部分・理由の疎明書(ワード:24KB)

様式5:参加辞退届(ワード:17KB)

参考資料

(参考資料)プロポーザル方式による事業者選定情報に係る不開示情報について(例示)(ワード:26KB)

スケジュール

内容 日程
質問受付期限

令和7年6月17日(火曜日)17時まで(必着)

質問に対する回答

令和7年6月24日(火曜日)(予定)

提案書等提出期限 令和7年7月15日(火曜日)17時まで(必着)
第一次審査結果及び第二次審査案内通知 令和7年8月上旬予定
第二次審査(プレゼンテーション)実施日

令和7年8月21日(木曜日)(予定)

選定結果通知 令和7年8月下旬予定
契約締結 令和7年12月予定

関連するページ

お問い合わせ

学校ICT課 学校ICT運用係

同じ分類から探す

一緒に読まれているページ