トップページ > しごと・まちづくり > 入札・公売・契約 > 事業者・指定管理者の募集 > 目黒区地域子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業整備・運営事業者を公募します

更新日:2025年4月14日

ページID:17350

ここから本文です。

目黒区地域子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業整備・運営事業者を公募します

目黒区では、地域での子育て支援機能の充実を図り子どもの健やかな育ちを支援するとともに、子どもやその保護者が気軽に立ち寄れる地域の居場所を創設し地域全体で子どもや家庭を支援するために、「目黒区子ども総合計画(令和7年度から令和11年度)」において、「子ども・若者居場所づくりプロジェクト」の一環として、区有施設を活用した「地域子育てふれあいひろば」と「子どもの居場所創設事業」の2つの事業をタイムシェアで一体的に実施する事業を行うことを予定しています。

そこで、民間の力と連携した拠点づくりを行い、子どもや保護者が身近な地域で利用できるようにするため、子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業の整備及び運営を行う事業者を公募します。

公募概要

公募内容の詳細については、「目黒区地域子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業整備・運営事業者公募要項」をご確認ください。

公募要項、別紙、様式

公募要項

目黒区地域子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業整備・運営事業者公募要項(PDF:535KB)

別紙

別紙1 施設図面(PDF:306KB)

別紙2 アスベスト調査結果(PDF:4,180KB)

別紙3 不開示情報について(例示)(PDF:255KB)

別紙4-1 目黒区地域子育てふれあいひろば事業実施要綱(PDF:214KB)

別紙4-2 目黒区地域子育てふれあいひろば事業補助要綱(PDF:194KB)

別紙5-1 目黒区子どもの居場所創設事業実施要綱(PDF:233KB)

別紙5-2 目黒区子どもの居場所創設事業補助金交付要綱(PDF:174KB)

様式

様式1-1 施設見学会参加申込書(ワード:29KB)

様式1-2 目黒区地域子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業整備・運営事業者公募に係る質問票(ワード:28KB)

様式1-3 目黒区地域子育てふれあいひろば及び子どもの居場所創設事業整備・運営事業者公募に係る申請書(ワード:26KB)

様式2 子育て支援事業の運営実績(エクセル:19KB)

様式3 事業計画書(エクセル:22KB)

様式4-1 事業執行計画書(子育てふれあいひろば)(エクセル:21KB)

様式4-2 事業執行計画書(子どもの居場所創設事業)(エクセル:19KB)

様式5-1 令和7年度運営費見積書(子育てふれあいひろば)(エクセル:23KB)

様式5-2 令和7年度運営費見積書(子どもの居場所創設事業)(エクセル:23KB)

様式6 職員配置計画書(エクセル:30KB)

様式7 開設までのスケジュール(エクセル:19KB)

様式8 提案内容に関する不開示希望部分・理由の疎明書(ワード:27KB)

様式9 提案辞退届(ワード:27KB)

応募の資格・条件(次のいずれにも当てはまること)

  1. 区内に住所を有する法人又は団体であること。ただし、東京都内で認可保育所、小規模保育施設、認証保育所、児童館、学童保育クラブを運営する法人又は団体である場合はこの限りではない。
  2. 児童福祉法第6条の3第6項に定める地域子育て支援拠点事業(地域子育てふれあいひろば)を運営する法人又は団体であること。
  3. 保育所等の運営経験又は在宅子育て支援に関連する事業の経験を有する法人又は団体で、かつ地域の子育て支援機能を充実させていくことに意欲のある法人又は団体であること。
  4. 政治又は宗教活動を目的としない法人又は団体であること。
  5. 地域子育てふれあいひろば事業及び子どもの居場所創設事業を5年以上継続させる意思があること。
  6. 従事する者の質の向上を図るため、区又は外部機関が実施する研修にスタッフを参加させること。
  7. その他、目黒区地域子育てふれあいひろば事業実施要綱、目黒区地域子育てふれあいひろば事業補助要綱、目黒区子どもの居場所創設事業実施要綱、目黒区子どもの居場所創設事業補助金交付要綱及び必要に応じて行う区が指示する事項を遵守すること。

公募等の流れ(予定)

内容 日程
施設見学会申込書提出期限 令和7年4月25日(金曜日)の午後4時まで
施設見学会 令和7年5月2日(金曜日)
質問受付期間 令和7年5月12日(月曜日)から令和7年5月13日(火曜日)の午後4時まで
質問回答日 令和7年5月19日(月曜日)
応募申請書類提出期限(一次審査書類提出期限) 令和7年5月26日(月曜日)の午後4時まで
第一次審査(書類審査) 令和7年6月中
第二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) 令和7年7月中
事業者決定 令和7年8月中
事業・整備内容に関する協議 令和7年8月から9月まで
施設整備(工事期間) 令和7年10月から令和7年12月まで
事業開始予定 令和8年1月

問い合わせ・提出先

〒153-8573

東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

目黒区総合庁舎6階 子ども若者部放課後子ども対策課放課後子ども施設係

  • 電話:03-5722-9358
  • ファクス:03-5722-8703
  • メール:kodomowa07@city.meguro.tokyo.jp

関連するページ

目黒区子ども総合計画(令和7年度から令和11年度)

お問い合わせ

放課後子ども対策課 放課後子ども施設係

ファクス:03-5722-8703