ここから本文です。
療育給付
骨関節結核(こつかんせつけっかく)その他の結核によって、長期の入院が必要な18歳未満のかたを対象に、医療費の給付及び学習や療養生活に必要な物品の支給を行います。
対象者
次のすべての条件に該当するかた
- 骨関節結核その他の結核によって長期の入院治療が必要
- 18歳未満
- 保護者が目黒区内に住所を有する
- 療育指定医療機関に入院中である
- 結核医療費公費負担の申請をしている(同時に申請も可)
指定療育機関
医療費助成を受けることのできる医療機関は、全国の指定された療育機関になります。
東京都内の指定養育機関は、次のとおりになります。
指定医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
東京都立小児総合医療センター | 〒183-8561 東京都府中市武蔵台二丁目8番29号 |
電話:042-300-5111 |
独立行政法人国立病院機構 |
〒208-0011 東京都武蔵村山市学園二丁目37番1号 |
電話:042-561-1221 |
独立行政法人国立病院機構 |
〒152-8902 東京都目黒区東が丘二丁目5番1号 |
電話:03-3411-0111 |
独立行政法人国立病院機構 |
〒190-0014 東京都立川市緑町3256 |
電話:042-526-5511 |
手続方法
地域保健課に申請してください。
必要書類(地域保健課にあります。)
- 療育給付申請書
- 療育給付意見書
- 世帯調書
- 所得税額証明書等
- 健康保険情報がわかるもの(①有効期限内の健康保険証、②資格確認書、③マイナポータルから確認できる「健康保険証等情報」画面を印刷したもの又は窓口での表示、のいずれか)
公費負担額
医療保険を使って治療した場合の自己負担額が助成されますが、ご家族の収入に応じて費用の一部を負担していただきます。
また、対象のかたには、療養生活に必要な日用品と学校教育を受けるのに必要な学用品を支給します。
お問い合わせ
地域保健課 地域保健サービス係
電話:03-5722-9503
ファクス:03-5722-9508