更新日:2025年5月30日

ページID:17822

ここから本文です。

煮物でタッカルビ風

おせちの煮物とかまぼこをリメイク!

煮物でタッカルビ風

材料(4人分)

  • 煮物(筑前煮) 250グラム
  • かまぼこ 50グラム
  • キャベツ 150グラム
  • 長ネギ(青い部分) 70グラム
  • みそ 大さじ1と2分の1
  • 焼き肉のたれ 大さじ1と2分の1
  • 一味唐辛子 少々
  • ごま油 小さじ1
  • 溶けるチーズ 70グラム

作り方

  1. 煮物は汁気を切り、具材を食べやすい大きさに切る。
  2. かまぼこは、5ミリメートル角程度の棒状に切る。
  3. キャベツは5センチメートル角程度、長ネギは良く洗い斜め薄切りにする。
  4. みそに焼き肉のたれ、お好みで一味唐辛子を入れて混ぜる。
  5. 1に4の調味料を入れて混ぜる。
  6. ホットプレート(フライパンでも可)にごま油を引き、3を敷き詰めて、2、5をのせる。
  7. 6の中心に溶けるチーズを置き、ふたをして中火(約180度)で約5分加熱して混ぜ、完成。

作り方のポイント

その他、練り物やハム、焼き豚を加えてもおいしくいただけます。

レシピ考案

料理研究家 行長万里氏料理研究家ゆきながまり氏の顔写真

公式サイト

野菜の上手な保存方法

野菜を「1円も」「1グラムも」無駄にしないための上手な保存方法をご紹介しています。

 

きゅうりの冷蔵保存方法、キッチンペーパーで包み、保存袋に入れた画像 きゅうりの冷凍保存方法、薄切りにして保存袋に入れた画像

めぐろ買い物ルール

めぐろ買い物ルールは賢い買い物を区内に広める5つのルールです。

ルール4「おいしく食べきろう!」では、買い物や調理の際に、食べ物をごみにしないことを推奨しています。

 

めぐろ買い物ルール参加店ステッカー ルール4おいしく食べ切ろうの画像

お問い合わせ

清掃リサイクル課

ファクス:03-5722-9573